夏休みですね

あいにくの・・・大雨の白馬です。

今日は栂池で「真夏の雪まつり」というイベントがあり、娘の習っているダンスチームも出演する予定でしたが中止です。(イベント自体はやっているそうですのでよろしければ遊びにどうぞ~)

雨が降ってしまうと、正直心からお勧めできるところがなく心苦しいところですが、言い換えればそれだけ人工的な所がなく自然そのものが魅力☆ということで(笑)

 

今日は雨ですが、昨日までは気温30度を越える真夏日が続いておりました。そのお天気の良いときに、昨年から夏営業を始めたばかりの北尾根高原(八方尾根スキー場)に行ってきました。

感想は。

散策のコースも歩きやすく、距離も子連れには丁度よく、楽しい!

という感じです。

高山植物を楽しみにしている方には物足りなさがあるかもしれませんが、「あるくー」「だっこー」の繰り返しの我が家の姫2号(2歳)を連れて行くのにはベスト‼

子供にやさしい気配りもありおススメです。

ちょっとぬかるんだところがあるということで長靴の貸し出し。

ちゃんとおチビサイズも(^^♪

IMG_6400

そしてクマ鈴も貸し出しIMG_6401 IMG_6403

途中になんと!

うしさんが!!!

すごく間近に見れるのです(≧▽≦)

歩いた後には、このうしさんのアイスもありますよ~

(あまりの暑さに溶けてべちゃべちゃで写真は撮れず(;´・ω・)

IMG_6406 IMG_6408 IMG_6410

展望台からの景色。

雲がなければもっときれいです。

 

 

IMG_6413 IMG_6414

蝶々もいっぱい。

IMG_6415 IMG_6417

こんなツリーハウスもありますよ。

IMG_6421

いい感じの汗をかき、歩いた後はビール!!

いいですよね~

 

各スキー場での夏営業もいろいろ企画があるようです。

こちら五竜も高山植物園はもちろん、好評のナイトゴンドラや新しいクラフトなんかもあります。

 

夏の白馬もぜひどうぞ~