月別アーカイブ: 2016年12月

今年もありがとうございました

2016年も本日をもって終わりを迎えます。

明日からは2017年。

また、新たな一年のスタートです。

 

今年は、館内の一部改装があり、お客様に不都合なお時間もございました。

しかし、ちょっとずつちょっとずつですがグレードアップ!?パワーアップ!?していくカーサビアンカに必要な時間。

ご理解いただき、そんな中でもご利用いただけたこと、本当にうれしく思います。

支えてくださる皆様のお陰で、この年末のお客様にも気持ちよく館内をご利用いただいております。

 

明日から始まる新たな一年を、またすばらしい一年にできるよう本日もスタッフ一同張り切ってお客様をお迎えいたします。

 

今年一年ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

img_5321

あいにくの雨ですが・・・

白馬村、、、

残念ながら本日は朝から雨雨雨。

昨日の某アイドルグループ番組の最終回で

私の心も雨雨雨です(:_;)

ですが、やっとやっと白くなってきました。

このまま年末まで続いてほしいなー

 

昨日はいいお天気。

少し時間が取れたので娘と今シーズン初スキーに行ってまいりました。

img_5309

娘はシーズン3回目。

昨年より脚力もついたのか滑りが少しかっこよくなっていました!

年明けからはスキー授業も始まるし、どんどん上手くなっていくんだろうな~

私も、今年こそ『目指せ‼パラレル』です(笑)

永遠の初心者になるところでしたが、せっかくこの環境ですから、頑張ります。

img_5308

とうみゲレンデはまだ雪が十分とは言えませんが、上は雪もよかったです。

みなさん楽しんでらっしゃいました。

平日はやはり外国のお客様が多かったのですが、混雑なく私たちも楽しめました。

 

また滑りに行きたいな~

メリークリスマス♫

みなさま。

どんなクリスマスをお過ごしですか?

白馬は、昨日から雪が降り現在進行形ではありませんが、まあまあ”ホワイトクリスマス”です (笑)

 

本日は「クリスマスイベント」ということでエスカルプラザでサンタさんがお菓子を配ってくれる~というのでちょっとお散歩に。

img_5288

思ったほど大雪ではなかったので歩けました。

スキー場はさすが3連休中日!

すごくたくさんのお客様で賑わっていました。

img_5290

img_5289

チケット売り場がすごい‼長蛇の列( ゚Д゚)

う~ん。滑り始めるまでに何分かかるんだろー(;´・ω・)

これは大変です。

 

じつは当館では、ご宿泊のお客様には宿でチケットがご用意できるのです。

昨年まではチケット売り場での引換券だったのですが、今年からはもうそのまま引き換えなしにゲートを通れるチケットになったのです!

やはり週末、三連休、そして年末年始などはおそらく今日以上の混雑になると思います。

当館ご利用の際は、どうぞお気軽にお声がけください。チケットご用意いたします。

っていうか、絶対その方がいいです‼

覚えておいてくださいね(^_-)-☆

 

さてさてサンタさんを待つ子供たちですが、なんと来るのは午後2時。とのこと。

まだお昼前だったので残念ながら帰ることに。

少し吹雪いてきたし・・・と思ったら

家に帰ると青空~♪

img_5293

img_5295

う~んbeautiful☆

サンタさんには会えなかったけど、いい気分転換になりました。

 

 

雪遊び~

おはようございます。

白馬村、とても美しい朝焼けの朝です。

我が家からは写せなかったのですが、朝焼けが雪山に反射して白馬五竜全体がピンク色に染まっていました。

先週末は土曜日、まとまった雪が降ってアルプス平は現在90センチの積雪のようです。

里にもしっかり雪が降っていたのですが、日曜日からとてもいいお天気過ぎて(^-^;段々溶けてしまっています。

しかし!

週末のお客様はとてもいい思い♫ができたのではないでしょうか?

まとまった雪の後の好天‼︎

本当に朝イチから「滑りたいー‼︎」と思わせるお天気でした。

雪遊び大好き、スキー大好きの上の娘はもちろん♫朝ごはんが終わると滑りに行きましたよ。

下のおチビさんは?「ゆき、ゆきー\(^o^)/」と騒ぐ割には毎回泣いて終了。

ソリも嫌がり、まだ雪遊びのおもしろさが分からない様子。

img_5253

まぁ嫌でも冬はコレしかないので(笑)

だんだん慣れて行くでしょう。

img_5254

img_5255

当館は、スキー場から徒歩5分。

ほぼ山・・・なので、スキー場まで行かなくても十分に雪遊びが楽しめます。

お子さまの”雪遊びデビュー”にもおススメです(*^-^*)

img_5257

シーズンスタート!!

おはようございます!

この週末オープンしたスキー場に伴い、カーサビアンカ五竜もお陰様で無事お客様をお迎えし、ウインターシーズンインいたしました。

 

今日はとてもいいお天気♬

朝焼けがとてもきれいでした。

img_5215 img_5219

スマホでは限界が!?

本当はもっともっと美しい。

そして毎年思うのです

「フィンランドみたい~」と。

フィンランド・・・行ったことないのですが(;’∀’)

img_5218

でも、なんとなくお分かりいただけます??(笑)

 

今朝はものすごく冷えました。今シーズン1の冷え込みだったのでは?

そして明日からは天気予報は雪マーク。ゲレンデの全面オープンが待ち遠しいですね。

今週末18日までは、「初滑り割引」で、リフト券も少しお安くなってます。

初滑り~の計画(^^♪お待ちしております。

雪だ雪だー♬オープンだー(^O^)/

本日無事にオープンしましたー!

パチパチパチパチ(๑>◡<๑)

昨日のまとまった雪のおかげで、まだアルプス平だけですが白馬五竜スキー場オープンしました♫

いよいよシーズンの始まりです!

ワクワクしてきますねー!

昨日は娘たちも雪に大興奮。

img_5198

朝7時に娘を見送りついでにスキー場へ。

img_5201

誰の足跡もついていないスキー場を走りたい衝動を抑え写真だけ。

あとから「やっぱり走っとけばよかった?」「いや、大人が1人で走ってたら危ない人?」とかいろいろ考えましたが、ひとまず家からスキー場までの道は私が第一号の足跡をつけました♪(v^_^)v

img_5203

img_5199

img_5204

子どもと同じように大人もやはり興奮しちゃいます。

img_5205

さてさて、今シーズンはプチリニューアルをしたお部屋もありまして、いつもいらして頂いているお客様にもちょっとした変化を楽しんで頂けると思います。

わたくしたちスタッフ一同も、気持ちも少しグレードアップ‼改めて気合を入れて(`・ω・´)ゞ皆様をお待ちいたしております!

さあ本日もいい感じに降っております。

明日も雪マーク。

週末のご予約もまだまだ受付けております。

ぜひ初滑りにいらしてくださいね。

積もるかな?

本日の天気は…雪‼︎

と言いたい所ですが、今のところみぞれです。

img_5190

気付けばもう12月。

11月中に館内の改装工事も無事に終わり、いよいよ始まるウインターシーズンにむけて仕込みも大詰めです。

お天気の準備もそろそろかな?

なんだかんだといっても、毎年クリスマスには大寒波がきて雪。スキー場のオープンとなっています。

今年は前評判が高いだけに(カメムシが多い年は大雪とか、カマキリが巣を高い木に作る年は大雪とか…)なかなか降らない日々に多少ドキドキしてますが 笑

今なくても、朝起きたら「ドカッ」と降っているんじゃないかと毎朝期待はしています。

娘の小学校からもスキー&クロスカントリーの準備についてのお知らせがきました。

降ったら降ったで、毎日スキーウエアで往復5キロの道のりを雪の中歩き、朝は校庭でクロス、体育はスキーの、一年生にはなかなかハードな生活が待っています。

でも、今年もシーズン券を買って「早くスキーやりたい‼︎」と楽しみにしています。

みなさまもゆーっくり準備をして頂いて、近々くるであろう「★スキー場オープン★」を楽しみにお待ち下さいね♫